SSブログ

フォントビューアWebアプリを制作(その8) [Webアプリ]

(その7)では、グリフ一覧の各列をfor文で表示できることが分かったので、
次はいよいよU+0020〜U+007Fまでのグリフを表示するようにしたいと思います。
各行を範囲2〜7にして変数colに入れ、各列は0から15(0xF)の範囲でiに入れて以下のようにfor文を2重にして各行をhtml変数に追加していきます。
for col in [2..7]
  html += "<tr><td class='col'>U+00#{col}x</td>"
  for in in [0..15]
    html += "<td>&#x00#{col}#{i.toString(16).toUpperCase()}</td>"
  html += "</tr>\n"
html += "</table>"

(その7)で作ったscript.coffeeのdisplayGlyphs関数を以下のように変更します。
displayGlyphs = () ->
  html = "<table>\n<tr>"
  for i in [0..15]
    html += "<th>#{i.toString(16).toUpperCase()}</th>"
  html += "</tr>\n"

  for col in [2..7]
    html += "<tr><td class='col'>U+00#{col}x</td>"
    for in in [0..15]
      html += "<td>&#x00#{col}#{i.toString(16).toUpperCase()}</td>"
    html += "</tr>\n"
  html += "</table>"
  ${#glyphs"}.html(html)

うまくグリフ一覧が表示できるようになりました。
fontGyphsViewer11.png

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。